FreeDOS (98)
MS-DOS 互換 OS である FreeDOS を PC-98 に移植したものです。ディスクイメージから FD に書き込んで使えれば楽ですが、ここでは複数の配布先に跨ってファイルをかき集めてディスクを作りました。
...ところが...実機でエミュで、いろいろ試してみましたが、どうやら FD が正常に認識できない様子 (つまり、FD から起動できない)。HDD の無い PC-9821Ce/S1 で使おうとしたのですが、残念ながら没 orz.
なお、この実験で用いたファイルは以下のサイトからダウンロードできます。
- SYS for FreeDOS (98) - (Silphire さん)
- FreeCOMJ - (珠洲さん)
- kernel 2035a - (旧 Another FreeDOS (98), tori さん)
エミュレータで使うならこちらのサイトも。
...結局のところ、素直に MS-DOS 使えってことなのか、、
OSASK
河合秀実氏が開発されている OS で、PC-98 や FM-TOWNS で動くものがあります。
- OSASK計画 (本家 Web サイト)
- ダウンロード - OSASK - SourceForge.JP
第1世代のバージョン 4.7 を使ってみました。ダウンロードのページから osne47i.lzh をダウンロードします。解凍したら、1.2 MB の FD を用意し、実機の DOS 上から install [drive]: を実行してフロッピーに書き込みます ([drive] は FDD のドライブレター)。
起動は、OSASK の FD をドライブに入れて電源を入れるだけ。すぐに GUI が出てきますが、私の PC-9821Ce (RAM: 1.6 MB) では途中で止まってしまいました (だってメモリが足りないし)。PC-9821La10 (RAM: 39.6 MB) でも試してみたところ、無事起動しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿