2013年2月23日土曜日

工人舎 SC: Ubuntu インストール

インストールに用いたバージョンは Ubuntu Desktop 12.04 LTS 日本語。
無事にインストールが終わると問題なく起動します。
…が、 画面が半分に欠ける (or 映らない) し無線 LAN が使えません (有線は使えた)。

新しいカーネルを導入することで画面欠けが直り Wi-Fi が使えるらしいので、やってみました。

1. 起動が終わり画面が真っ暗になったら (HDD へのアクセスがしなくなったら)、まず [Ctrl] + [Alt] + [F1] でコンソール画面にし、[Ctrl] + [Alt] + [F7] で X Window の画面に戻ります。この時点で画面の半分が重なって表示されるはず。

2. 右上のメニューから一旦ログアウト、再びログイン。

すると、画面が重なって半分に表示されるのがひとまず直り、普通に操作できるようになります。
ここで新しいカーネルをダウンロードして適用してみましょう。ここでは kernel 3.8 を選びました。
ダウンロードするファイルは4つ。_i386.deb で終わるファイル名が3つ、linux-headers で始まり _all.deb で終わるファイル名が1つです。

有線 LAN に接続した状態で以下のコマンドを実行します。
 $ mkdir kernel3.8
 $ cd kernel3.8
 $ wget -c http://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/v3.8-raring/linux-headers-3.8.0-030800-generic_3.8.0-030800.201302181935_i386.deb
 $ wget -c http://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/v3.8-raring/linux-headers-3.8.0-030800_3.8.0-030800.201302181935_all.deb
 $ wget -c http://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/v3.8-raring/linux-image-3.8.0-030800-generic_3.8.0-030800.201302181935_i386.deb
 $ wget -c http://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/v3.8-raring/linux-image-extra-3.8.0-030800-generic_3.8.0-030800.201302181935_i386.deb
 $ sudo dpkg -i *.deb
あとはパスワードを入れて待つだけ。4つの wget コマンドは ; や && 等でつないでも良いでしょう。
有線 LAN が利用できない環境等の場合、上のコマンドの代わりにインターネットに接続できるコンピュータから http://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/ にアクセスしてダウンロード、USB メモリ等で受け渡してファイラー画面上で headers-*_all -> headers-*_i386 -> image -> image-extra の順番に1つずつ右クリック→[Ubuntu ソフトウェアセンターで開く]→[インストール] を実行しても良いでしょう (dpkg コマンドを使ったほうが楽)。
再起動すれば grub の画面にも反映され、新しいカーネルを選んで起動できます (写真は 3.6.11 を適用した時のもの。前のカーネルから起動したい場合は Previous Linux versions を選択)

起動してから LAN ケーブルを接続してもネットワークが上手く認識されないことがあるので、予め LAN ケーブルを接続してから電源を入れると良いでしょう。

ここでは、カーネルのバージョンを上げることで画面欠けの問題を解決しましたが、解決の手段は複数あるようです。 GMA500 搭載の他機種を使っている方々で grub の設定を変えて解決している例が多く見られました (詳しい説明は下のリンク)。

不具合

  • サスペンドから復帰すると、画面の下 1/4 ぐらいが欠ける。新しいカーネルを適用しても駄目。ハイバネーションであれば正常に動作した。
  • メインラインカーネルを適用した場合、画面が 10px 程度上にずれ、表示されない部分がある (もともとのカーネルで grub をいじった場合は画面が正常に表示される)。
  • イーモバイル GP02 に Wi-Fi で接続する場合、暗号化方式が WEP になっていると何故か接続できない。WPA なら接続できるし、WEP で暗号化された別のアクセスポイントは接続できる。

アップデートしたカーネルを削除したい場合

インストールしたカーネルで不具合が出た等といった理由からカーネルを削除する場合は、コマンドラインから
$ sudo apt-get purge linux-image- (バージョン番号)
で。(例: linux-image-3.8.0-030800)

/*

奮闘記録

メインラインカーネルを適用せずに Wi-Fi を使えるようにしようと思って弄った記録。ここからは読み飛ばし推奨。
メーカー Web サイトに VT6656 のドライバのソースコードがあるのでダウンロードします。但しこれは古いバージョン向け (kernel 2.6) のソースコードなので、そのまま make コマンドを実行しても
Makefile:116: *** Linux kernel source not configured - missing config.h. 中止.
と出てしまい、これではドライバが組み込めません。そこで、
 $ sudo ln -s /usr/src/linux-headers-3.2.0-38-generic-pae/include/generated/autoconf.h /usr/src/linux-headers-3.2.0-38-generic-pae/include/linux/config.h
とやってもう一度 make してみるも、今度は別のファイルが見つからないと怒られる…。ソースをいちいち弄るのが面倒なので
 $ sudo ln -s /usr/src/linux-headers-3.2.0-38-generic-pae/include/linux/init.h /usr/include/init.h
 $ sudo ln -s /usr/src/linux-headers-3.2.0-38-generic-pae/include/linux/compiler.h /usr/include/compiler.h
 $ sudo ln -s /usr/src/linux-headers-3.2.0-38-generic-pae/include/linux/mm.h /usr/include/mm.h
 $ sudo ln -s /usr/src/linux-headers-3.2.0-38-generic-pae/include/linux/ioport h /usr/include/ioport.h
 $ sudo ln -s /usr/src/linux-headers-3.2.0-38-generic-pae/include/linux/etherdevice.h /usr/include/etherdevice.h
...
とかやって Makefile やソースコードが参照しているヘッダファイルを見つかるようにリンクしてみた (横着) ものの、エラーがたくさん出てきてキリがないので諦めました (笑
メインラインカーネルでちょっと不安定な気もするし画面がずれているけれど、まぁいいや w
(下のリンクには自己解決できている人もいるっぽいけれど…)
*/

関連サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿